
DREAM-CAMP
REPORT
こんにちは!
DREAM-Hackスタッフの榊原です!
先日、9月28日から29日にかけて行われた第5回DREAM-CAMPについてレポートします!
第5回DREAM-CAMPの開催地は大阪でした!
2日間、国際協力についてずっと考え、自分に向き合い、
また、人にも真正面から向き合い、新たな出会いを発見できたのではないでしょうか。
目次
1.1日目 5時間を超えるグループワーク
2.BBQ!
3.夜のトークタイム!
4.2日目 夢設計
5.参加者の声
5時間を超える
グループワーク!!
1日目はグループでのワークショップから始まりました!
それぞれのグループで各々の「国際協力を通して実現したい世界」について考え、発表し、
その見たい世界について各々の考えを共有しました!
『国際協力人材としての自分の役割』についてでは、
ネパールのリアルの現状ももとに課題を見つけてもらい、
実際のプロジェクト起案までしてもらいました!
みなさんにはそれぞれ自分の実現したい国際協力、見たい世界を
見つけてもらえたのではないかと思います!
また、ある事例に対して問題・課題を見つけ、
その課題に対するソリューションを見つけ、
自分自身のどの役割(ポジション)で国際協力に携わっていくのかを
考えるきっかけになったのではないでしょうか?

国際協力についてたくさん考えて、たくさんぶつかった後に待っていたのはBBQ!
天気にも恵まれ、最高のBBQ日和!
BBQでは、自分たちで食材を切り、火をおこし、みんなで協力して夜ご飯を作りました!
ワークショップで頭を使い、お腹が空いたのか、
2キロ以上もあったお肉がすぐになくなりました!


お風呂にも入りすっきりした後は
参加者とDREAM-Hackのメンバーとの熱い熱いトークタイム!
ワークショップでの出来事を振り返っている参加者や
自分自身、国際協力にどう携わるのかという悩みについて話している参加者など
みなそれぞれの想いを語り合っていました!

この2日間での新たな発見や刺激を整理し、
参加者それぞれの夢や目標を言葉にしてもらいました!
参加者のみなさんが今後残りの学生生活での自分の在りたい姿や課題を発表している姿は
とてもイキイキしていて輝いていました!
人前で発表をした経験をこれからの挑戦するフィールドでも行かせてもらえたらと思います!
また、今後もDREAM-Hackとともに新たなスタートを切れたのではないでしょうか?

今後のDREAM-CAMPをよりよいものにするべく、アンケートをとらせていただきました!
お答えいただいたアンケートは、
『多くの人の話を聞くことができて、自分が本当にやりたいことを明確にすることができました』
『今まで語れなかった自分の想い、他の方から言われて気づいた自分の想い、適正など
ワークショップや夜の語りを通して知ることができた』
など大変嬉しいお言葉をいただきました!
参加していただいたみなさま、本当にありがとうございました!
また次回は東京での開催予定なのでこうご期待!!!
2020年春に3つのスタディツアーを行います!
国際協力に興味がある、ネパールに興味がある、新しいことに挑戦したいなど
様々な思いを持って多くの方に参加していただいています!
質問なども承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!
たくさんの応募をお待ちしております!
参加をご希望の方は下記のURLへ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeBNnzbas2qGRg3KIPYONkdgPCRRC1z1opWACp9ARIQ8RSqCw/viewform